研修について

program研修について

臨床教育センターでの研修は、山口大学卒後臨床研修プログラムの
一部として選択することができます。

山口大学卒後臨床研修
プログラムの概要

山口大学卒後臨床研修プログラムには、全方向型自由設計コースと小児科・産科婦人科・周産期コースがあります。
大学病院での研修を中心に、協力病院や協力施設での研修も希望に合わせて設計できる自由度の高いプログラムです。
2年間の臨床研修は必修科と選択科から構成されます。
選択科として臨床教育センターでの研修を行うことができます。

必修科
内科24週
救急12週
地域医療4週以上
外科4週以上
小児科4週以上
産科婦人科4週以上
精神科4週以上
外来研修4週以上
選択科
皮膚科
放射線科
放射線治療科
病理診断科
眼科
耳鼻咽喉科
を含む全ての診療科
内 科

第一内科(消化管内科、肝臓内科、胆道膵臓内科)

第二内科(循環器内科、腎臓・高血圧内科、膠原病・感染症内科)

第三内科(血液内科、糖尿病・内分泌内科)、脳神経内科、呼吸器・感染症内科、総合診療部

外 科

第一外科(循環器外科・心臓血管外科、呼吸器外科、小児外科、消化管外科、肝・胆・膵外科、乳腺・内分泌腺外科)

第二外科(消化管外科、肝・胆・膵外科、乳腺・内分泌腺外科)

整形外科、形成外科、泌尿器科、脳神経外科

救 急

麻酔科4週間を含むことが可能

原則
1
全研修期間(2年間)のうち11ヶ月以上(地域医療を除く)は、山大病院にて研修を行います。
2
必修科の地域医療は2年目に研修します。
3
内科(必修科及び選択科)の期間の内訳については、8週以上、複数科での組み合わせも可能です。
4
必修科を含む全ての研修は4週間を1区切りとし、8週間以上の研修が可能です。
5
小児科・産科婦人科・周産期コースは、全研修期間(2年間)のうち、計32週以上を小児科又は産科婦人科で研修します。

山口大学卒後臨床研修
プログラム例

コース名
全方向型
自由設計コース
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
1年目
内科A(必修科)
8週
内科B(必修科)
8週
内科C(必修科)
8週
救急(必修科)
12週
産科婦人科(必修科)
4週
外科(必修科)
4週
小児科(必修科)
4週
精神科(必修科)
4週
2年目
内科D(選択科)
8週
地域医療(必修科)
4週
外来(必修科)
4週
総合診療部(選択科)
8週
放射線科(選択科)
4週
内科E(選択科)
8週
内科A(選択科)
16週
コース名
小児科・産婦人科・
周産期コース
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
1年目
産科婦人科(必修科)
又は
小児科(必修科)
12週
内科A(必修科)
8週
内科B(必修科)
8週
内科C(必修科)
8週
救急(必修科)
12週
外科(必修科)
4週
2年目
小児科(必修科)
又は
産科婦人科(必修科)
12週
地域医療(必修科)
4週
外来(必修科)
4週
精神科(必修科)
4週
産科婦人科(選択科)
又は
小児科(選択科)
28週

外来研修モデルコース例

一般外来研修では、指導医のもと研修医が診察医として適切な臨床推論プロセスを経て臨床問題を解決できるように研修を行います。
研修終了時には、コンサルテーションや医療連携が可能な状況下で、単独で一般外来診療を行えることを目標としています。

外来研修を毎日終日行うブロック研修と、診療科等をローテートしながら行う並行研修があり、4週の経験が必修となっています。
本院では、①本院の総合診療部での並行研修、②本院の臨床教育センターでの並行研修、③地域医療研修施設での並行研修、④外来協力施設でのブロック研修から選択できます。外来研修が可能なたすき掛け研修の連携施設もあります。

モデルコース名
内科医研修と並行して研修
(総合診療外来で研修)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
1年目
内科
24週
総合診療外来
救急(12週)
外科(4週)
小児科(4週)
産科婦人科(4週)
精神科(4週)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2年目
選択科(12週)
地域医療(4週)
選択科(36週)
モデルコース名
総合診療と8週間並行研修
(臨床教育センターで研修)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
1年目
内科
24週
救急(12週)
外科(4週)
小児科(4週)
産科婦人科(4週)
精神科(4週)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2年目
臨床教育C
(8週)
外来研修
地域医療(4週)
選択科(40週)
モデルコース名
協力施設で8週間並行研修
(地域医療研修で研修)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
1年目
内科
24週
救急(12週)
外科(4週)
小児科(4週)
産科婦人科(4週)
精神科(4週)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2年目
選択科(8週)
地域医療
(8週)
外来研修
選択科(36週)
モデルコース名
協力施設で4週間ブロック
研修(地域医療等で研修)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
1年目
内科
24週
救急(12週)
外科(4週)
小児科(4週)
産科婦人科(4週)
精神科(4週)
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
2年目
選択科(4週)
地域医療(4週)
外来研修(4週)
選択科(40週)

評 価

オンライン卒後臨床研修評価システム(EPOC)と研修医自己評価票を用いて、研修の自己評価および指導医からの研修医の評価を行っています。

学習環境

院内に無線LANを完備した研修医室があります。

医学部図書館の利用に加え、UpToDate、DynaMed、
Procedures CONSULTなどの利用が可能です。

クリニカルスキルアップセンターでのさまざまなシミュレーターの利用が可能です。

23
協力病院

たすき掛け研修ができる地域基幹病院です。多様な疾患を経験するために1施設だけでなく複数施設での研修も可能です。

協力病院を見る
52
協力施設

離島や山間地など施設の特徴に合わせた地域医療研修や、専門領域に特化した施設で選択科の研修が可能です。

協力施設を見る

山口大学卒後臨床研修プログラム

(医科臨床研修 各種情報)

詳しくはこちら
» 印刷用ページはこちら
✕ 閉じる
» 印刷用ページはこちら
✕ 閉じる